製作の様子 名刺入れ(g-08、g-16) 2023.7.27

以前Twitterに載せたものをまとめています

2023.5.22
マチありの名刺入れを作る
4色各1個ずつ

この名刺入れは
漉きがうまく行けば
ほぼ出来上がりみたいな感じ
なるべく薄く仕上げたいけど
ペラペラになるのはダメだし
厚いとカッコ悪いし
革の状態はそれぞれだから
漉きはいつまでたっても難しい
刃を研ぐのもね


Twitterに載せた時はマチありの名刺入れが4個だと思っていたけど
実は違っていた
マチありが2個、マチなしが3個でした
合計の個数も間違っていた、、、


2023.5.25
ベタ漉き、コバ漉きが終わったら
貼って切る

1つのパーツを
半分に折って貼ったり
2つを貼り合わせたり
貼るのがきれいにできないと
仕上がりに影響する
そうするには漉きが大事
芯材を使わないから
漉きも貼りも慎重に
貼ったら切る
曲がったりずれたりするのは
絶対ダメ


2023.5.29
貼って切ったところ
本体、カブセ裏のポケット、
前のポケット、マチ×4、仕切り

これらのパーツを
貼って縫うんだけど
貼る部分を削っておく
ツルツルしていると
貼っても剥がれてしまうので

仕切り以外を貼る
これは最後にとっておく

縫う→コバ磨き

ん?違う形のがある


ここで作っている個数が違うことに気が付いた

なんかいろいろ間違ってた
マチありの名刺入れと同時に
マチなしのものも作っていた
しかも4色各1個ではなく
5色各1個ですね
マチあり→キャメルとモカ
マチなし→赤、みどり、ワイン
でした

過去の製作とは言え
自分が作っているのに
ものすごい間違いをしていた
ごめんなさい


2023.6.1
マチなしは
コバ磨きをして完成
その写真はありませんでした


マチなしタイプの写真を追加しておきました

マチありのつづき
背側のマチと仕切りを貼る、縫う
前側のマチを貼り
薄い(貼り合わせてない)部分で
仕切りと背側のマチを
巻くと言うか隠す感じで貼る
そして縫う
裏が見えないから
縫い幅を深くしすぎないように

マチは 左右同じことをやるんだけど
引っ張ってずらさないと
貼れないし縫えないので片方ずつ

私はいつも
正面から見て右側から
その方が上手くいく気がする
(人それぞれだと思いますが)

完成です
結局マチありタイプは
2個だけでした、、、